top of page

みなさんにお店を出していただけるようになりました

更新日:2020年12月16日



概要

あなたの手作りの作品をあつめて、お店を開いたり展示をしたりできます。場所はお教室の一角です。



■出店できるもの

・手作り品のみ出展可能です。


・出展できない例 既製品、食品、生花、匂いの強いもの、液体、既存キャラクター商品、著作権を侵害するもの、過激なデザインや政治等の主張を目的とした作品。


・その他

ドライフラワーは袋に入れていただければOKです。陶芸等は割れてしまうなどのリスクを

許容できれば大丈夫です。商品と併せてであれば名刺等を置くこともできます。



売上の受け取りについて

・お教室に直接いらしていただくか、振込先を教えていただければ振込もできます。

・振込手数料(350円一律)はお客様負担となります。振込には少しお時間をいただく場合があります。



費用について

・ayuiida洋裁教室の生徒さま:2100円/月

・生徒さま以外:2600円/月

・毎月1日に自動引き落としがあります。

・購入時に利用可能なクレジットカードはVISA/MasterCard/AMEXです。

・初月は日割りすることができます。 以降1ヶ月ごとの更新です。

・初月を日割りする場合は、初月日割り分のみその場でお会計します。翌月分以降は自動で引き落としです。 

・売上金との差額精算はできません。

・販売手数料15%がかかります。販売手数料は半年間の継続利用で7か月目から無料です。

 ※販売手数料の計算例

1000円の商品が売れた場合。1000*(1-0.15)=850 ⇒850円がお渡し額です。


ご利用までの流れ

ご利用を希望する旨、お教室のスタッフにお伝えください。

簡単なご説明の紙と納品書をお渡ししますのでご理解いただいたところにチェックを入れながら読んでください。(ご不明点などがありましたらお気軽にご相談ください)

お家で商品に値札を付けて、納品書と一緒にお持ちください。

商品をお持ちいただいた日に①お振込情報の入力、②出展スペース決め、②会話用LINEへの投稿 をしていただいたら、すぐにご利用スタートです!


商品の追加は自由です。(要、納品書追記)



出店を終了する方法について

・前月の15日までにお申し出ください。出店停止依頼書をお渡しします。依頼書を提出いただきますと翌月からのお引落しを停止します。その場合でも商品は月末まで販売できます。その時点で撤去することもできます。

・出店終了日を過ぎた後に、ayuiida洋裁教室があなたの商品を保管しておく期限は30日間です。以降はayuiida洋裁教室の所有とし破棄等の対応をしますので、それまでに引き取りに来てください。



免責事項

・破損、盗難、劣化、災害などによる被害なども含め補償は一切いたしません。 ・小さな指輪などは盗難防止のために大きめパッケージに入れるなど対策願います。 ・販売時のPP袋などのご用意はありませんので、袋に入れたい方はあらかじめ入れておいてください。



その他

・商品のお取り置きはできません。

 例、来月から出店したいから今月中はお教室に商品を置いておきたい、など。



みなさまの楽しみの幅が広がるといいなとご用意してみました。その他ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

閲覧数:140回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page