(2021年5月23日~)今週のお教室の様子と生徒さま作品

こんにちは!
関東地方の梅雨入りはそろそろか…なんて言われておりますが、ここ数日は太陽が輝くお洗濯日和でした。
気圧の変化や気温の変化で体調管理が難しい今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

今週からレッスン風景と生徒さま作品をこちらでも載せていきます。
こちらは5月末のレッスン風景です。
皆様に楽しく安全に洋裁を学んでいただけるようにayuiida洋裁教室では、換気を行い、十分なソーシャルディスタンスを取ってレッスンを行っております。

少人数でのご案内のため、混雑するお日にちお時間もございますがご了承ください。
私個人的なお話ですが、ちょうどいいサイズのポーチを作った事があるんです。
大きすぎないけど小さくもない、なんとも絶妙なサイズのポーチでして…入れるものは変わりつつもかれこれ10年程愛用しております。
そういう物が出来上がるって、洋裁は楽しいですよね。
なにより、生地選びから楽しいんですもの。
ここからは生徒さまの作品をご紹介します。






どの作品も生地や配色のセンスがいいですね!
素敵!
そしてもちろん、洋裁技術!
バッチリです。
きちんと身に付いていますね!
色々洋裁の技術を学んで、出来ることが増えていくと
より一層楽しいですよね。
来週も楽しく洋裁を学びましょう!